2020年3月25日水曜日

アリスコレクターとして 1

アリスコレクターとして 1



暇にあかせて アリスがらみのあれこれを集めています。
まずは YouTube で集めた「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」の映像化作品のコレクションを。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLazEohY-eLM59bSvH5cRlIyYYM6aAKWRE

一応、年代順にYouTubeで観られるものを並べています。
ただし、
​​Alice no País das Maravilhas 1985 parte 1
は、著作権の関係で観られないようです。(2,3,4は観ることが出来ます:2020/02/25現在)

直近で ​​Alice no País das Maravilhas 1985 parte 2 を観ました。
1985年のアメリカ製作。
サミー・デイビスJr、シェリー・ウインターズ、テリー・サヴァラス、アーネスト・ボーグナイン、イーディ・ゴーメ、リンゴ・スター等々豪華キャストです。
個人的にはいい感じの小ネタがあってお気に入りです。
リンゴ・スターのモックタートルの甲羅をマリンバのように叩いたり、裁判シーンで「タルトは何で出来ている?」と聞かれた料理女が「最初は"T",次が”A"、その次が”R”・・・」と答えるところはなかなかのアイデアだと思いました。

YouTube で観ることが出来ないものは
Dailymotion の方でもコレクションしていますので、お試しくださいませ。
https://www.dailymotion.com/embed/playlist/x6nl41

2017年10月31日火曜日

クワス

クワスはロシアの庶民的発酵飲料。
あのEXPO’70 大阪万博のソ連舘裏の自販機で飲んでから数十年。
やっと見つけたのが、このインスタントクワス。























クワスの素とイーストが入っています。
クワスの素をお湯に入れて煮溶かします。






















人肌まで冷ましてイーストを加えて2時間寝かせます。
常温の水3リットルを加え室温で24時間。
この時レーズンを数粒加えると風味がアップ。
布かペーパータオルで漉して容器に移して冷蔵庫へ。
インスタントとは云うものの結構手間はかかります。

























ライ麦由来の黒パンっぽい風味と仄かな酸味。
記憶の中のおいしさを裏切らない んまさです。
本来は夏の飲み物というのが納得できますね。

楽天の ロシア食材専門店・ヴィクトリアショップ で購入いたしました。

2016年11月27日日曜日

ディアモール大阪・スノーファンタジー






ディアモール大阪のいつものツリーに人工雪が舞い降ります。
11月25日(金)から 12月25日(日)まで。
1日5回。
約5分間のファンタジーイベント。
なかなか良いなかなか良い感じでございます。



2016年11月17日木曜日

源吉兆庵・粋甘粛



阪神百貨店梅田本店の源吉兆庵の粋甘粛です。
干柿のブランド市田柿に白餡を詰め、薄く羊羹で包み、丁寧にみじん粉をまぶしたという手の込んだ逸品。
本来なら庶民的な干柿が上品な和菓子に仕上がっています。
美味しいお茶と合わせたくなりますが、ひょっとしたらシュペートレーゼぐらいのドイツワインでも良いかも。
2月上旬までの限定品でございます。

2016年10月9日日曜日

キタノザウルスの今





JR北新地駅のマスコット、キタノザウルスの今です。
九州復興支援キャンペーン中なのです。
地震がちょっと落ち着いたと思ったら阿蘇山が噴火という九州。
少しだけでも応援になるような事をしていきたいなと思います。

2016年2月20日土曜日

パンやきどころ RIKI




以前から気になっていた パンやきどころ RIKI をようやく襲撃。
今日は強風の雨降りなので、さすがに行列はないだろうと思ってのチャレンジが正解。
でも、行列こそ無いもののお客様は途切れること無し。
パンの種類は13種類ほど?
此処にしては多い方なのかも。
購入したのは4種類。
左上からアンパン。
左下がクリームパン。
右上はイベリコ豚のベーコン。
右下、胡桃とマロングラッセ。
ブリオッシュ系のアンパンの上品さ。
クリームパンの優しい甘さ。
ゴロゴロのベーコンと塩分控え目のハード系パン。
嬉しくなる甘さの胡桃とマロングラッセ。
さすがの んまさ。
これは行列納得、行列必至ですよね。
又、悪天候狙いで再襲撃しなくちゃ。

2015年12月7日月曜日

篠山・奥栄の牡丹鍋







篠山の奥栄に行ってきました。
以前、こちらへ来た時にタクシーの運転手さんに教えて貰ったお店です。
JR篠山口駅からタクシーで約15分。
もう少しで藤岡ダムという結構な山奥まで行きます。
大きなテーブルの真ん中がくり抜いてあって、そこに七輪が置かれます。
突き出しに大粒の黒豆の枝豆。
ビールがついつい進んでしまいます。
まずは、猪焼肉。
七輪に乗せた鉄板で焼いて、山椒を少しつけていただきます。
ちょっと硬いかなって思いながら噛んでいくといつの間にか無くなっている不思議さ。
濃厚な脂と肉の旨みが溢れ出します。
続いて牡丹鍋。
たっぷりの猪肉に朝採れの野菜にあっさり目の味噌。
いつもながら野菜の甘みにびっくりです。
地酒・秀月のしっかりしたボディにぴったり合います。
締めは残った鍋の出汁に卵を入れて半熟になったものをご飯にオン。
某KM楼よりもアッサリした味噌味なのでペロッといけちゃいます。
満腹にして満足。
帰りのタクシーを待つ間に紹介してもらったのが、彼女。






こう見えてもまだ生後3ヶ月のきな粉ちゃん。
大きくなれば猪の猟犬になるそうです。
たくましい四肢としっかりした肉球が猟犬の証し。
でも今はまだ甘噛み大好きの甘えん坊。
是非、立派な猟犬になって欲しいものです。
お天気にも恵まれて素晴らしい1日になりました。
やっぱり、篠山って良いですよね〜。