2015年4月29日水曜日

シャングリラ・ゲヴュルツトラミネール





ニュージーランド・ブラッケンブルック シャングリラ・ゲヴュルツトラミネールです。
マリリン・アンドリュースというアーティストのラベル。
ゲヴュルツらしい薔薇とスパイスの感じはあるものの、トータル的には非常にマイルド。
心地良い甘さが口の中に残ります。
一度アルザスのゲヴュルツと飲み比べてみたい んまさ。
こちらだとカレーなどのスパイス系だけでなく色んな料理に合わせやすそう。
昔のオーストラリア・ニュージーランドのワインって安かろうそれなりにって感じでしたが、ちょっと認識を改める必要ありですね。
これも福島・ウルルで購入いたしました。

2015年4月25日土曜日

神泉





糸満の上原酒造の 神泉です。
3年古酒60%で43度。
電子技法によるマイナスイオン効果を活用しているそうです。
派手さは無いもののしっかりしたボディがあります。
加水してもボランスが崩れることは無く、柔らかい甘さが広がります。
マイナスイオン効果で二日酔いしにくいそうですが、この味わいはつい飲み過ぎてしまいそう。
んまい泡盛の一つであることは間違いございません。
お湯割りで頂くのにベストかも知れません。
少し現れる苦味・渋味も心地良か。

2015年4月19日日曜日

DBファミリーセレクション・スパークリング・ブリュット





オーストラリアのデ・ボルトリ社の DBファミリーセレクション・スパークリング・
ブリュットです。
シャルドネとピノ・ノワールのブレンド。
スッキリ、フルーティ、爽やか。
飲み易くて料理に合わせやすい。
お気軽に~な んまさ。
カクテルや料理にも気軽に使えそうなコスパ。
同じDBファミリーセレクション・スパークリングでも、クラシックっていうヴァージョンもあるみたい。
そちらも気になりますね。
福島のウルルで購入いたしました。

2015年4月13日月曜日

赤龍泉




名護市の龍泉酒造の 赤龍泉です。
粗濾過、43度。
若いスコッチモルトのような元気の良さがあります。
甘みよりはキレ。
70度のお湯割りにするともう少し甘みが出ます。
本当ならこのタイプをじっくり寝かせたら、とんでもない古酒になるんでしょうが。
その前に飲んでしまうのが、問題です。
だって んまいんですもの。

2015年4月8日水曜日

南光・粗濾過44度





神谷酒造所の 南光・粗濾過44度です。
最初は辛さが来ますが、その後徐々に甘さが感じられます。
んまいので、ついついストレートでグイグイいっちゃいますが。
本当なら瓶のまま寝かせておけば古酒になるそうなんですが、その前に飲んでしまいます。
なかなか、罪作りな泡盛ではございます。

2015年4月4日土曜日

ゴシップ・カベルネ・ソーヴィニヨン




こちらもウルルで購入した ゴシップ・カベルネ・ソーヴィニヨンです。
もちろん、ショップオススメの一本。
最近よくあるニューワールド系のクリーミーなタイプではありません。
ボルドーのワインに近い感じ。
渋みと酸味のバランスが絶妙。
カシス、プラム、イチジク。
充分に空気に触れさせるとチョコレートの感じも。
食事に合わせるというよりは熟成チーズのひとかけらと楽しむべきかも。
同シリーズのメルローも試してみます。