2012年7月6日金曜日

バナップル





西宮のアローツリーで見付けて、即ゲットした バナップルです。
スミフルという処が開発したそうです。
その名前から想像出来る様に、リンゴのような味わいのバナナです。
食後のデザートとして食べる「フルーティーなバナナ」がコンセプト。

たとえるなら、キウイのようでもあり、
何となくパッションフルーツのようでもあり
一瞬、梨のようでもあり、はたまたパイナップルのようでもあり。
でもなんだかんだと一番近い味は”リンゴ”かなっていう、
今までにないフルーツです!

というコメントがサイトにありました。
モンキーバナナほどではありませんが、やや小振りのサイズです。
皮が非常に薄いです。
そのために黒くなり易いですが、中身はそんなに変色していません。
又、普通のバナナみたいにぶら下げて保存するのも難しそうです。
すぐに根元からホロリと取れてしまいます。
私が食べた状態はかなりの過熟だったようで、リンゴのような酸味はあまりありませんでした。
どちらかというと白桃に近い感じです。
つまり、かなり んまいって事。
原種に近いのでバナナなのに種が口に残る場合があるというのも、面白いではありませんか。
そのまま食べるだけでは無く、皮を剥いてラップで包み冷凍庫で凍らせたアイス・バナップルも美味しいそうです。
新らし物好きなら一度は食べないと。


0 件のコメント:

コメントを投稿